CARIOCA

f:id:timtakano:20200107230329j:plain

CARIOCA(2006)

 シコ・ブアルキのソロアルバムとしては、1999年に発表した"AS CIDADES"以来7年ぶりの作品となる。前作も素晴らしい内容だったが、このアルバムではさらに音楽の完成度が高くなったように思う。

 今までの親しみやすいメロディの内容から、少し時間をかけて聴き込まないとその良さが分からないような、高度で微妙な音づくりに変わってきている作品もある。もちろん、シンプルで魅力のある作品もちゃんと収録されている。

 アルバムタイトルの「カリオカ」とは、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ生まれの人のことで、ジャケットにはリオの街路地図が投影されてプリントされている。しかもシコの顔の上にまで。

 シコ自身がカリオカであることから、自身のルーツを再確認する意味も含めて、リオへの愛情をこめたアルバムとなっているのだろう。シコもリオの一部なのだと主張しているようなアートワークである。

 収録された作品の中では、愁いをおびた"PORQUE ERA ELA, PORQUE ERA EU"や、軽快な"DURA NA QUEDA"などが気に入っている。ジョルジ・ヘルダーとの共作"BOLERO BLUES"や、イヴァン・リンスと共作の"RENATA MARIA"も好きな曲だ。

 シコはアルバムのラストで、アントニオ・カルロス・ジョビンが残した曲に、シコが詩を書いた"IMAGINA"を歌っている。ブラジル音楽を代表するトン・ジョビンもカリオカであり、生前はシコもジョビンに可愛がられていたことを思うと、シコが敬意と愛情を持ってこのアルバムに収録したことが容易に想像できる。